若武者ケア 旭事業所です!
こんにちわ
若武者ケア旭事業所が今回はブログ担当になります!
旭事業所は免許センターでお馴染みな二俣川駅の近くに事務所構えています。
旭区中心に訪問介護を行っていますが、広い!山々!そして電車が一部しか通ってないってこともあり
バイクでの移動が必須となります!バイク無いと旭区の半分も回れませんからね。
また保土ヶ谷バイパスと免許センターの立地のせいでメイン道路が混雑しちゃうから
裏道をどんどん覚えていってしまいます。
職員は男性2名、女性2名、登録ヘルパー3人とまだまだ小さな事業所ですけど
一人一人のパワーが強く、みんな頑張って楽しく訪問介護やっています!
お仕事の話にも触れてみましょうか!
男性職員は入浴介助や外出準備送り出しの現場が多く、高齢者から障がい者まで色々な人たちと関わっています。
女性職員は入浴介助や生活援助が多く、ご利用者様と一緒に調理や掃除等の支援に関わっています。
介護って大変なイメージありますよね?そんなことないよ!っていうと嘘になりますけど
色々な人と関わったりして、自分の価値観を変えてしまう程楽しくやりがいのある仕事なのは間違いありません。
初心者大歓迎!私も初心者から初めて立派?になりましたから!